こんにちは。2493のkumiです。
*********************
うれしいお言葉、感激!!
*********************
帰宅したら、ブローチが届いていました。
質感や絶妙な色使いなど、とても可愛くて嬉しいです。
まずここで、
KUMIのテンションはぐーん!↗↗↗(∩´∀`)∩
こんなに、素敵なご感想をいただけるなんて!!!!
ただでさえ、制作大好きなKUMIが、
ますます、やる気をだしてしまうじゃないか!!!(*^_^*)
さらに ご感想は続きます、、、、、
また、オリジナルのポストカード、そこに添えられた
北原白秋の詩も2493様のセンスの良さがうかがわれ、
手書きのメッセージ共々、感激いたしました。
これで、ノックアウト!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ぐはぁ
そうなのです!!!
KUMIは、じつはオリジナルのポストカードをつくって、そこに
お礼のメッセージをいつも書かせていただいているのですが、
この、ポストカード、実はとってもこだわりがありまして、
まさにお客様がご感想でくださった
北原白秋の詩「からたちの花」を
選びに選んで、選んだのです!!!(変な日本語ですが、、、、)
(『からたちの花』 詳しくはこちら)
私は、特に詩に詳しいというわけではありません
ただ、この詩のまとうやさしい雰囲気と、穏やかな情景がとっても私の好きな世界観だったのです。
やさしい、切ない、思い出の情景を描く美しい詩。
お手元に作品が届いた際には、私の小さな小さなこだわり、
お楽しみいただけるととってもうれしいです(^^♪
*********************
私には好きな詩集や句集が数冊あります。
そのなかで、秋に特に読みたくなる句集がこちら。
尾崎放哉句集 (岩波文庫) 池内 紀 (編集)
自由律俳句の種田山頭火と並んで有名な尾崎放哉の句集。
とっても静かな、孤独を生きようと懸命な句集です。
秋は、とっても過ごしやすくていい季節ですが、
切なくて、苦しいくらいの季節でもあります。
それを振り切るように過ごすのもいいけれど、
むしろ、静かな孤独に浸りきる夜があってもいいのではないでしょうか。
秋の夜長をどうすごすかはあなた次第♪
応援の1クリック、とっても嬉しいです。
順位も見れるよ
今日も読んだよ!のワンクリックを☆
いつも読んでくださって、ありがとうございます(^^♪
あなたの毎日が、より素晴らしいものでありますように。
***期間限定委託のお知らせ*** 追加納品いたしました(^^♪
10月10日(土)~10月25日(日)、zakka boite様の「地上ニカイ市」に参加しております。
住所:岡山市北区野田屋町1丁目7-20中野ビル2F(詳しくはこちら)
*****************
10月10日(土)~10月25日(日)、zakka boite様の「地上ニカイ市」に参加しております。
住所:岡山市北区野田屋町1丁目7-20中野ビル2F(詳しくはこちら)
*****************